COMPANY 地域・企業の皆様へ
子育てしながらいきいき社会参加!
ママたちの「家庭から地域」「地域から社会」への
ソフトランディングの支援をしています。
子育てひろばの運営、子育てイベントや講座の開催、
女性の起業支援、再就職支援をしています。
企業のみなさまの外部パートナーとして
わたしたちに出来ることがたくさんあります。
子育て支援としての就労支援 入力業務、デザイン等の在宅ワーク、趣味・資格を活かしたママ講師によるスポットワークはありませんか? |
![]() |
保活・定着支援 復職を目指す子育て世代にとって避けては通れない”保活”。 |
![]() |
ママモニター ブランディング効果とマーケティングサポート。 モニターや座談会、コラム記事の作成等にご活用ください。 |
|
|
パートナー企業募集 わたしたちと一緒に、和歌山の子育て環境・女性の両立支援に取り組んでくださるパートナー企業を募集しています。 企業のCSRとして和歌山に住む子育て世代をご支援ください。 企業と利用会員の交流会も定期的に開催しております。 年会費 1口10、000円 ※会員の期間は、会員登録後、毎年9月に更新、10月から翌9月末までの期間となります。 年度の途中でも入会可能です。 |
|
保活・両立支援サービス 女性社員の定着支援・キャリア支援に「保活・両立支援サービス」をご活用ください。 これまで約1,000人のママ達へ、多岐にわたる保活・両立相談の支援をさせて頂きました。
2019年10月から幼児教育無償化がスタートします。
保育の受け皿はさらに不足し、保活に悩み復職をあきらめる女性が増えることでしょう。
女性が安心して働き続けるには、人生全体を見据えた支援と大切な子育て期の支援も必要だと感じています。
女性が安心して働き続けることができるようお手伝いさせて頂きます。
まずはお問い合わせください。
|
|
イベントの企画運営 子育て世代に向けたイベントの企画運営はおまかせください! |
![]() |
ホッピング登録ママ講師®事業
「ホッピング登録ママ講師®」をご活用ください!
趣味特技・資格を持つ講師が所属しております。 |
■■■ 理事長からのあいさつ ■■■
2011年に和歌山で子育て支援・女性の就労支援活動を開始し、約8年が経とうとしています。
和歌山の子育て環境をよりよくしていくために、
地域の方、そして企業様のご理解とご協力があってこそ、子育てのしやすい和歌山になると考えています。
私たちと一緒に、新しい子育て支援をしませんか?
■■■ パートナー企業様の声 ■■■ | |||
株式会社キャリア・ブレスユー |
子育てを支援をしている団体は数多くありますが、ホッピングの特徴は「子育てママ」が主役の支援であること。子どもが元気に成長するためには、ママ自身がイキイキと輝いていることはとても大切なこと。 |
||
株式会社紀州ほそ川創薬 |
私たちは「子育て」と「働く」を応援しています! |