NPO法人ホッピング

SNS

BLOG ブログ

  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ★ウワサのkomodo会~くすりのアレコレ聞いちゃおう!~を開催しました!★(komodo)

komodo

★ウワサのkomodo会~くすりのアレコレ聞いちゃおう!~を開催しました!★(komodo)

こんにちはkomodoです☺

2025年3月15日(土)

ホッピング登録ママ講師®辻恵美さんとスタッフによる

『ウワサのkomodo会~くすりのアレコレ聞いちゃおう!~』を開催しました☆

今回は7組の親子が参加してくれました♪

 

第一薬局 薬剤師の辻恵美さんです。
よろしくお願いします~!

紙芝居形式で、塗り薬の使い方、お薬の飲ませ方、飲み合わせについてなどお話してくださいました。

ママたちはメモを取りながら真剣にお話を聞かれていました。


塗り薬の適量など、実際に手に塗って量を確認しました。


実際、薬局でお薬を処方してもらった時は疑問がなくても、いざおうちに帰って飲ませるとなると
嫌がられたり、吐き出してしまったり、飲ませるタイミングがずれてしまったり・・・
そんな時、誰に相談したらいいんだろうって思いますよね!
今回は、子ども連れで薬剤師さんに質問できる機会だったので、ママからはたくさんの質問がありました🤗
辻恵美さんは、私たちと同じ子育て中のママなので、ママの気持ちに共感してくれます✨

ママの気持ちに寄り添ってくれる薬剤師さんが地域にいるって、すごく心強いですよね✨

ひとつひとつの質問に、資料を見せながら丁寧に対応してくださいました。

ありがとうございます~💗

また、お薬を嫌がる子どもに声掛けの方法なども教えてくださり、とても参考になりました!

ママたちがお話を聞いているあいだ、子どもたちはママの近くで遊んでいました♪

参加された方のアンケートでは、

★薬の使用するタイミングを知れてよかったです。

★薬のつけ方や飲ませ方を教えて貰えたので、すごく参考になりました。

なかなか病院や薬局で聞けないことを聞けてよかったです。

などのご感想をいただきました(#^.^#)

 

第一薬局 薬剤師 辻恵美さんありがとうございました~!💗

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

✨お知らせ✨

komodoは「河西ほほえみセンター」の中にあります。

和歌山市西保健センター、和歌山市民図書館西分館併設の子育てひろばです。

komodoの利用は無料ですが、新規利用登録される方は保険加入をお願い致します。

(保険料1人につき200円)「加入日~2025年3月31日まで有効】
※2025年4月1日から新年度となります。
(2025年4月1日~2026年3月31日)

ひろばはいつ来ていつ帰ってもOK~♪

毎月の楽しいイベント、ママのための座談会、パパイベント等を企画中♬お楽しみに💕

(感染の発生状況により、イベントが中止になる場合もあります)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

komodoについて

TEL. 073-456-6003

komodoLINE登録ヨロシク(*´з`)

友だち追加

Share

  • リンクをコピーしました

一覧に戻る