BLOG ブログ
おしゃべり広場ホッピング11月開催しました!
こんにちは
おしゃべり広場ホッピング、ボランティアスタッフのなおちゃんです( ´ ▽ ` )
朝晩グッと涼しくなって紅葉もちらほらと見られるようになって来ましたね
さて11月11日、ポッキーの日!
9月から2ヶ月ぶりになりますが、
北コミュニティセンターにておしゃべり広場、開催しました
今回は7組の親子さんが遊びに来てくれましたよ♪
元気に手遊び歌からはじまりはじまり〜
親子で楽しくスキンシップ♪子供さんたちの可愛い笑顔で溢れていましたね
「いとまき」では
〇〇ちゃんのおくつ〜♪
とお母さんが我が子の名前を優しく呼ぶところでほっこりでした♡
今月の絵本は
★くだものさん
★にこにこおかお
★だるまさんが
紙芝居は
★がらがら ごろごろ
「がらがら ごろごろ」ではカバさんやネコさんと
がらがらがら〜
がらがらがら〜
楽しくうがいしましたね
元気にうがいして風邪なんか吹き飛ばしましょう!
みんな真剣に絵本の読み聞かせ、見て、聞いてくれてましたね!!
絵本や紙芝居は毎回スタッフが図書館で選んで借りて来ています
おすすめがあれば教えてくださいね〜
そして今回のメインはスタッフRUIKAさんによる
「インフルエンザ予防のお話」でした
正しい手洗いの指導
ハンドソープはよ〜く泡だてて!
手洗いの仕方は【あわあわ手洗いの歌】を検索してみてくださいね♪
洗い流す時は
ハッピーバースデーの歌を2回歌いながら流すとちょうどいいそうです
お子さんと楽しく歌いながら手洗いしましょう
除菌のアルコールスプレーは
手につけたらよくもみこんで、乾燥するまで何も触らないこと
今の時期、頻繁にアルコールすることで手指が荒れてしまうのでハンドクリームを塗る…
忙しくて日中は無理でも夜、スキンケアした後、ついでに手指にも塗る…
など、一日頑張ったお母さんご自身も労ってケアしてあげてくださいね^^
さて!次回のおしゃべり広場は
2021年12月8日(水) 9:45〜11:30
河北コミュニティセンター 2階・ 活動室大2 にて開催です!
(社会情勢によって、開催を中止する場合もあります)
★えほんくらぶラパンさんの読み聞かせ
★お下がり交換会もありますよ
もう着なくなったお洋服があればご持参くださいね♪
クリスマスの衣装を着て遊びにきてね♪
お知らせ
10月からは未就園児のお子様まで遊びに来てもらえるようになりました。
参加費は300円となります。
2人目以降は+100円となります。ホッピング会員様は無料!!
是非、この機会にご入会ください!
皆さん、是非、遊びに来てくださいね!!
皆さまのご参加をスタッフみんなでお待ちしてま〜す( ´ ▽ ` )
参加希望者はホッピングLINEにてお申込みください。
Share
- Tweet
-
リンクをコピーしました