BLOG ブログ
『ママ講師🄬紹介♪岡部とも実さんってどんな人?』
和歌山の企業・各団体の皆さんこんにちは。しーちゃんです。随時ホッピングのママ講師®さんをご紹介させていただいております♪楽しみにしてくださっていましたら幸いです。
ホッピングでは、2020年10月からは資格・特技を活かして活躍したいママ、33名のママ講師🄬が在籍しています。様々なジャンルで活動されているママ講師®さんたちです。イベント開催のプロフェッショナル・ホッピング登録ママ講師🄬の方々と企業催事を一緒に開催していきませんか?開催概要のコーディネートはホッピングが行いますよー。
こんなところで活動中↓↓↓
住宅展示場・地域イベント・子育て広場、各団体でのママ講師🄬活動実績あり!
🍀ホッピングによるイベント開催、体験会開催(顧客向けにいかがでしょうか?)
🍀ホッピングによる従業員さんのための体験会・講座の開催(福利厚生にいかがでしょうか?)
本日のママ講師®さんも素敵なお方ですよ。
🎀本日のママ講師🄬・岡部とも実さん🎀
【書癒つむぎ】という屋号で書道・筆文字アート講座、開運筆跡アドバイスなど活動をされています。
・ 姿勢や呼吸を整えて、心を落ち着ける講座です
・ 子どもから大人まで気軽に筆文字に親しんでもらえます
・ 主にはがきサイズに好きな文字を描いていただく内容です
・ インストラクターへのステップアップも可能です
活動経歴
・ 2017年9月〜2019年9月 神戸市須磨区高齢者施設にて習字教室講師担当
・ 2019年2月〜9月 奈良市観光協会ナラニクルにて書道体験開催
・ 2019年2月〜10月 (一社)つぼみ咲くプロジェクト講師アシスタント(園児向)
・ 2020年4月〜 ストアカ・ココナラなどオンライン講座開講
・その他、随時イベント出店、木札記名、飲食店の看板の題字作成など
ホッピングでは以前より『子育てと仕事の両立や仕事場の確保について』ママさんから相談をいただきます。
そんな中、子連れで参加できるイベントやセミナーを開催することでママ支援できることが多いことがわかり、ホッピング登録ママ講師🄬運営がスタートしました。
✨気になる企業様へは岡部さんを含む33名のママ講師®さんの活動内容が記載された冊子『ママ講師🄬プロフィールBook』をお渡しします。
いかかでしょう?ホッピングのママ講師®をご活用されませんか?
催事ネタでお困りの方は是非お気軽にお問い合わせください。
※遠方の方や日程が合わない方の為に一部オンライン開催もご用意しています。
※リアルイベントは問い合わせが定員に達した場合はキャンセル待ちとなる場合がございます。
📚お申込みフォームは、この記事の一番下にあります!📚
【こんな企業さん・団体さんにお問い合わせしていただきたいです】
・子育て世代向け集客を強化したい
・ママ講師🄬を活用して子育て世代をターゲットに広報したい
・自分が考えている新しいビジネスプランを子育て世代に宣伝したい
・SDGsとして地元和歌山に子育て支援モデルを確立したい
そして、ホッピングのスタッフも全員ママ。
地元和歌山に子育て支援モデルを確立されると、きっと願いは実現に一歩近づきます!
皆さんのからのお問い合わせ、お待ちしております。
※ママ講師Ⓡ名称はNPO法人ホッピングの商標登録です。
※本事業は2019年度「近畿ろうきんNPOアワード」助成事業として実施します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
🌸ママ講師®って何?活動を見学したい🌸→こちらをクリック
ママ講師®登録されていない方もママ講師®交流会にお試し参加できますのでLINEでお気軽にお問い合わせください♪
・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
LINE@ 登録してね☆
NPO法人ホッピング
ドレミひろば
お仕事部