BLOG ブログ
第2回開催報告 Reiwaママチャレ塾で新たな一歩を踏み出す
こんにちは、ママ講師®事務局です!
5月半ばですが、急に気温が上がりましたね🥵
皆さん、熱中症にはお気を付けくださいね~
さて、4月16日(水)に第4期 Reiwaママチャレ塾の第1回目を開催してから1ヶ月。
会場は、株式会社キャリアブレスユー様のセミナールームをお借りして
第2回目が、5月16日(金)開催されました!
月に一度、自分自身とじっくり向き合うこの学びの場が、
参加者の皆さんの成長を力強く後押しします。
第1回目の様子はコチラ→🌟
📸hopping_mamakousi のInstagramもチェックしてみてくださいね→🌟
こちらのInstagramでは、ママ講師®の広報メンバーさんが
ママチャレンジ塾その他ママ講師®活動を広く投稿してくれています~
いつも素敵な情報をありがとうございます♡
今回の授業内容は、いよいよ事業コンセプトの設計!
この日の講師を務めてくださったのは
ママ講師®トレーナーの細田裕子さん
ママ講師®トレーナーの小西陽子さん
お二人とも講師業とホッピング登録ママ講師®としてのキャリアが長く、
その豊富な経験と親しみやすいお人柄で、
参加者の皆さんを温かく迎え入れてくださいました。
まさにママたちのロールモデルとなる存在です。
さらに、心強いサポーターとして、
ママ講師®トレーナーの石川あいさん
温かい言葉は、まさに心の栄養剤です。
ワークでは参加者の皆さん
それぞれの「好き」や「得意」を活かした
起業のアイデアを熱心に書き出していました。
「こんなことができたら、きっと楽しいだろうな」
「これなら、私だからこそ提供できる価値があるかもしれない」
記入した後は、
トレーナーにシェアしました。
笑顔をみせながらも真剣な表情でワークシートに向き合う皆さんからは、
熱意と創造力がひしひしと伝わってきました。
「他にどんなことをするんだろう?」
プログラムが気になる方は、ぜひホームページをご覧くださいね。
詳しくはコチラ→💛
基本的なプログラムはご用意していますが、
Reiwaママチャレ塾の魅力は、参加者一人ひとりの個性や興味に合わせて、
内容を柔軟に変化させていることです。
そして、今回のもう一つの重要なプログラムは、
ママ講師®トレーナーとの座談会です♪
ご自身の経験に基づいた貴重なアドバイスはもちろん
参加者の皆さんの疑問や不安に寄り添います。
このように、
起業に向けての具体的なステップなどに加え
参加者同士でも、活きた情報を直接聞ける貴重な機会となりました。
参加者の皆さんから
受講後の満足度について
「自分自身の向かっていくところへの不安が解消され、前向きに進んでいける」
「みなさんのお話が気になることばかりだったので吸収させてもらいました」
「自分の方向性や目的がはっきりしてきた」
といった、ポジティブな声が聞かれました。
第4期はまだ始まったばかり。
これから皆さんがどのように変化し、
それぞれの夢を実現していくのか、私たちも本当に楽しみです!
もし、「私も何か新しいことを始めてみたい」「自分の可能性を広げたい」と
感じているママがいらっしゃいましたら、ぜひママ講師®事務局までお気軽にご連絡ください。
新しい扉を開く一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?
次回の開催報告もお楽しみに!
※ママ講師Ⓡ名称はNPO法人ホッピングの商標登録です。
「ママ講師®募集チラシ」です↓↓↓
Share
- Tweet
-
リンクをコピーしました